


































気仙沼に100このツリーハウスを作る。という糸井のアイデアで Disneyさんに協力していただいた初号のディレクションを担当しました。 当時の建造の様子はこちら。 https://www.1101.com/treehouse/index.html クリエイティブイニシアチブは「ほぼ日」が持ち、 そこに賛同協力してくださるのがDisney(モンスターズユニバーシティー)という 糸井事務所のビジネスの形としても新しい形を提供していただきました。 どこかにDisneyさんとのコラボの感じを残したかったので、 屋根を青と紫かかったサリー色の2色の鱗屋根にしています。 ハウスの建造は実質12日で終了させる必要があったため、 コミュニケーションロスの少ない大工の知り合いに大分からきてもらいました。 山口は元々日曜大工が得意ですが、ここは我慢しまして、 ディレクションと、WEBコンテンツ用の写真撮影、現場での進行をしていました。 図面なしで進めた建造でしたが、 最終的にはラフ通りというものが出来上がりました。 また、唯一の広告として作った オリジナルのヘルメットとつなぎは現地で大好評でした。